小児歯科 PEDIATRIC

お子様の成長段階に合わせた治療の提供

お子様のお口の中は、まったく歯がない状態から乳歯が生え始め、永久歯に生え変わるなど数年で大きく変化します。そのため、それぞれのお子様の成長を踏まえた治療を提供し、お口の健全な成長を見守ります。

お子様が歯医者へ通いやすいように

お子様にとって歯科医院は、普段感じない音やにおいがある特殊な空間です。それだけに恐怖感を持たれがちですから、当院はお子様にトラウマを与えないように配慮しています。まずは雰囲気に慣れることを重視し、しっかり対話して信頼関係を築きます。わからないことが恐怖にならないように、機器の説明も行います。

  • 時間をかけて治療の説明を行います

    まずはどのような処置を行うのか、どのような器具を使用するのかを目の前で使用して1つ1つ説明します。

  • 治療器具に触れることから初めます

    最初から治療を始めるのではなく、歯科医院の雰囲気に慣れてから治療に入ります。

  • 無理に押さえつける治療は行いません

    お子様が嫌がらず、自らお口を開けてくれるようになってから、治療を進めていきます。
    力ずくで押さえるような治療は行いません。

保護者の方へのお願い

日常の小さな言葉で、お子様が歯科医院に恐怖感を募らせることがあります。例えばお子様がお菓子を食べ過ぎないようにするために、「歯医者さんで痛い治療をされるよ」などの発言をすると、歯医者=痛いというマイナスイメージが刷り込まれますので、できるだけこのような負の印象を与えることは控えてください。

虫歯から守るためのポイント

POINT1

感染しにくい状況作り

1歳半~3歳くらいまでに虫歯菌に感染しなかったお子様は、その後も虫歯にかかりにくいことがわかっています。生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌は存在せず、ほとんどは家族から感染します。この点を踏まえて、キスなどのスキンシップを避け、食器の使いまわしをしないなどの配慮をしましょう。

POINT2

感染させない努力

お子様に虫歯菌を感染させるのは、ほとんどの場合で家族です。そのため、一家全員が虫歯の予防や治療に取り組めば、お子様の虫歯リスクは低減できます。接触時間が長くなりがちなことから、お母さんにばかり注意喚起する傾向も見られますが、家族全員で注意することが重要です。

POINT3

免疫力の向上

歯科医院でフッ素を塗布すると、歯質の強化と再石灰化の促進、虫歯菌の活動抑制など、虫歯予防の効果が多数あります。また、お子様の奥歯は溝が深いので虫歯リスクが高いですから、事前にシーラントで埋めることも有効です。ぜひ当院と一緒にお子様の虫歯予防に取り組みましょう。

子供の将来の歯のためにできること

  • 乳歯の虫歯も放置せずに治療

    乳幼児期に形成された虫歯ができやすい環境は、永久歯に生え変わっても継続されがちです。ぜひ乳歯の段階から早期治療に取り組みましょう。

  • 予防を心がける

    予防の手段として、フッ素塗布やシーラントをぜひご利用ください。また、親御様が虫歯のメカニズムを理解していれば虫歯予防は効率化できます。

小児歯科への当院の取り組み

  • ブラッシング指導

    成長の段階によってお子様が取り組みやすいように、楽しくわかりやすく指導します。また、親御様への仕上げ磨きのアドバイスも行います。

  • フッ素塗布

    フッ素塗布は虫歯予防に有効な手段です。虫歯菌の活動を抑え、歯の再石灰化を促進し、歯質を強化してくれるからです。

  • シーラント

    6歳臼歯は噛みあう面の溝が深く、虫歯リスクが高い形状です。シーラントはあらかじめ溝を埋めることで虫歯を予防してくれます。

ページトップへ